兵庫県宝塚市にある武庫山成福院は、平林寺の塔頭寺院として建立された由緒ある寺院です。
当山は京都大覚寺の末寺です。
お参りの方がいつも気持ち良く来山できるよう、また地域の皆様の心のよりどころとなりますよう、日々努めております。
また、当寺院では、四季それぞれの花を楽しんでいただけます。成福院の参拝とともに、四季折々の風景をお楽しみください。
『即身成仏:この身このまま仏となる』
「わたしたちが日々生活していくうえで、仏様のような行いをし、仏様のような心で過ごしていけば、平和な世の中になる。」というのが、お大師様の教えであります。
お近くにお立ち寄りの際には、ぜひお気軽に武庫山成福院に足をお運びください。

成福院 終活セミナー あなたのお話お聴きします。
終活とは「人生の終焉を考えることを通じて自分を見つめ今をよりよく自分らしく生きる活動」のことをいいます。
最近では「大切な家族に迷惑をかけたくない」という想いから、終活を始める方が増えています。
成福院では、毎月10日と20日の2時から3時は終活デーとして終活カウンセラーがご相談を承ります。
0のつく日に0円相談、悩み「0」に。皆様からの相談によっては各士業の先生につなぐことが出来ます。どうぞ安心してご相談ください。
成福院からのお知らせ
-
2020.9.01
-
2020.8.24
-
2020.7.11
-
2020.7.11
-
2020.6.01
-
2020.9.01
-
2020.9.01
-
2020.9.01
-
2020.5.16
-
2020.5.09
成福院の徒然日記
-
2020.7.15
-
2020.7.11
-
2020.6.01
-
2020.6.01
-
2020.5.16
-
2020.4.11
-
2020.4.11
-
2020.4.10
-
2020.3.28
-
2020.1.25